このコーヒーは、ひとつの体験!

朝、目覚めるために、仕事の合間にホッとするために、私たちはコーヒーを飲みます。熱いコーヒーが冷めるまでの間、自分の望む過去に戻れるというストーリーの映画が話題になりましたが、コーヒーって確かに、日常から切り離された時間を作ったり、自分と向き合える時間を与えてくれる飲み物ですよね。


そんなコーヒーとの時間を重ねながら、いつしか自分の大切な一部としてコーヒーにこだわるようになり、皆にも楽しんでもらいたくて、一軒のコーヒー店は誕生するのでしょう。こだわりのコーヒーと、それによく合うケーキ、居心地のよい空間... 気になるお店はいくつも見つかりそうですが、きっとどこより素敵なコーヒー体験にこだわっているのが、クレマコーヒー。どんな風に? 店主、児嶋厚樹さんの作る世界を覗いてみましょう。


理想の味を求めて

クレマコーヒーの売りはもちろん、コーヒー。最近では、コーヒー豆の産地まで吟味し、美味しさにこだわる「スペシャルティコーヒー」もだいぶ普及してきましたが、児嶋さんはその豆の買い付け、焙煎、販売までをこなすロースターであり、お客さんの目の前でコーヒーを淹れてくれるバリスタ。高い焙煎技術を習得する過程で、大切なのは焙煎よりも豆の質、という驚きの発見を経て、一層、豆の品質にこだわるようになりました。生産地ごとの豆の硬さや大きさなどに触れてその個性を探ることに始まり、焙煎後はコーヒーの色や香りの変化を追いかけ、ご自身の中にデータが蓄積されていきます。品質の良い豆がもともと持っている風味と個性とをしっかり引き出せるよう、美味しいコーヒー作りを、どこまでも探求しているのです。

児嶋さんがこだわっているのは、コーヒーばかりではありません。もう何年も前から、試作しては挫折しながらようやく販売するに至ったという、プリン。早い時間帯での完売も多い人気商品でありながら、「理想とする味や質感に対するゴールはまだまだ先かと思います(笑)」と、ここでも飽くなき追求をする姿が。他にも、ケーキ屋さんかと思ってしまうほど美味しそうなデザートやランチを提供しています。「出来るだけ素材は吟味して、試作段階でかなり試行錯誤しています。地元で長くお付き合いがあるパン屋さんやお菓子屋さん、そのプロにご相談して、勉強させてもらっています。」気持ちの入ったものを提供したいからと、常連さんからも意見をもらいながら、お客さんもご自身も納得できる商品づくりを貫きます。


美味しさに、想いに、引き寄せられて

そんな情熱やこだわりに共感する人々を引きつける力が、どうやら児嶋さんにはあるようなのです。例えば、松山の人気ベーカリー「プース・ド・シェフ」とのコラボセット。そのパンの美味しさ、良いパン作りへのオーナーの高い志に惚れ込んだ児嶋さんが、クレマコーヒーのランチ用に取り入れたのをきっかけに、お付き合いが生まれました。現在でもそのパンに合うコーヒーをプロデュースして両方の店舗で販売するなど、お互いに作り手として刺激し合える関係が築かれているよう。

また、もっと近い距離でお客さんと一緒にコーヒーを楽しみたい! という想いから、お店では不定期でコーヒーにまつわるセミナーも開催しています。大人気のラテ・アート教室から、オリジナル・ブレンド作り、蒸し暑い季節にはアイスコーヒーの淹れ方レッスンと、どれも魅力的なラインナップ。四国ガスで定期的に行われているカルチャー教室の講師としても活躍しており、バレンタインならコーヒーとチョコレートのペアリングを行うなど、やはりワクワク感のあるクラスが人気です。噂を聞きつけてか、愛媛調理製菓専門学校カフェ科の先生や生徒さんがお店に来られて児嶋先生をリサーチ、そこからオファーを受けて臨時講師を務めたことも!


お店のセミナーに通ってくれたお客さんの中には、自分のお店を開業するに至った方もいるそうです。周りを引き込み、コーヒーにまつわる素敵体験を生み出す “クレマの法則”!

児嶋さんにとって、いつの間にかなくてはならぬものになっていた、コーヒー。奥様との出会いをきっかけに、二人で行きたい「美味しい」「居心地のよい」カフェを自分たちの手で作ろうと、思い切ってお店を開いてからは、コーヒーをメインに、美味しいごはんも提供してきました。ランチのお店としても評判になっていきますが、児嶋さんはコーヒーを楽しむことに立ち返り、金曜日を「コーヒーの日」と決めます。おすすめアイテムは「コーヒーすべて」と言い切り、ケーキもランチも、コーヒーに合うものを作る。コーヒーが好きで始めたから、そこはブレません。

一方でいつも、遊び心を生かしたいという気持ちがあるという児嶋さん。「こうでなければいけないとか、こうだとか。決めてしまったり、立ち止まったらつまらない」と、進化するお店を目指しているのです。そのこだわりと、自由な目線、行動力の絶妙さが、クレマコーヒーでの体験そのものへとつながり、お客さんを魅了しているのでしょう。


児嶋さん手描きの商品パッケージ 

完璧なエスプレッソは、淹れたてからの数秒間、その液体がきれいな三層になるそうです。それぞれに呼び方があり、最上層の濃密な泡は「クレマ」と言って、深い味わいと香りを持つ部分。真ん中のキャラメル色の「ボディ」には、口に含んだ時のコクや深みが。そして一番下、濃いブラウンの「ハート」には、余韻を残す香りが含まれています。クレマコーヒーを、その三層に当てはめてみたら...


ベースのハートは、児嶋さんの心意気
味わい部分のボディは、お客さんとの交流
その上にふわりと、じっくりと、生まれてくる深みと喜びがクレマ...
そんな想像がわいてきました。


クレマコーヒーが提供しているのは、コーヒーだけでなく、プリンだけでなく、それらを含む、体験そのもの。児嶋さんの変わらない情熱とともに、これから何が生まれ、どんな出会いが児嶋さんとお客さんをときめかせてくれるのでしょう? 一杯のコーヒーとの出会いに始まり、どんな時間を過ごすことになるのか... それぞれの幸せ気分へとつながるクレマ体験をしに、さぁ、クレマコーヒーの扉を開けてみましょう。


欲しい! クレマコーヒーのオリジナルマグ 

Crema Coffee
TEL:089-934-5133
愛媛県松山市湊町4丁目3-7 すがやビル2F
http://cafecrema.coffee/